sweet ladies
色とりどりの小さな紙で飛行機を折っては飛ばしていた。もたれたフェンスが背中に食い込む。赤い紙飛行機と空のコントラスト。二学年が巣くう三階では戦闘機みたいな鶴がたくさん作られているはずだ。
なんだよ、その便所紙
目の前で干からびた蛙のような恰好をして何か書いてるやつがいる。
便所紙とは失礼な。ファックス用紙です
今時、ロール紙かよと思いながら覗き込む。数式。いびつに人型に列んでいる。
二次関数を用いて尾鷲をあらわしてみました
何故、二次関数か
それが私の限界であった
最初、日本語で表現しようかと思ったがうまくいかず、英語はもっとだめ
国語も英語もだめ、数学も中途半端
うるさいな。日本史ならおまえにも勝ったことがある
ここ間違ってる
闇が少しずつ深くなる。
尾鷲をあらわす数式はだいぶん薄れていたが、
間違ってるとこは直しといたから
……おまえ、それよく持ってたな……一年も